人気ブログランキング | 話題のタグを見る

白花の金魚葉椿と真っ赤なボケの花

金魚葉ツバキの花が咲いたよ

金魚のしっぽの様な形の葉が珍しくて

大事に育てて来たので、何色の花が咲くのか楽しみでした

純白の花が咲いたよ 169.png

沢山のおしべが黄色く大きくて、豪華な椿でした



白花の金魚葉椿と真っ赤なボケの花_a0120264_00093651.jpeg
j



金魚葉………普通のと違うのは、
       三つに分かれる尻尾の金魚ランチュウ葉らしい所


白花の金魚葉椿と真っ赤なボケの花_a0120264_23584068.jpeg

白の椿と比較したい

真っ赤なボケの花、山野草の少ない時期に この赤は素晴らしい╰(*´︶`*)╯♡


白花の金魚葉椿と真っ赤なボケの花_a0120264_00002440.jpeg


白花の金魚葉椿と真っ赤なボケの花_a0120264_00004440.jpeg




# by mikemarimari | 2023-03-24 00:09 | 山野草がいっぱ~い | Comments(0)

展示会で話題作り あかぎ焼

話題の中心は 大きなフキノトウ

色鮮やかに……こんなの見たことがないとか

フキ味噌、天ぷら⁉️  話題になってます


展示会で話題作り あかぎ焼_a0120264_20142555.jpeg

明日で終わる「まちなか展覧市」

一心堂さんの会場には、

再び31日から「5人展」でお世話になります

今回とは 違う作品を 運びましょう (╹◡╹)♡


展示会で話題作り あかぎ焼_a0120264_20152085.jpeg




# by mikemarimari | 2023-03-20 20:30 | 陶芸 | Comments(0)

まちなか展覧市 あかぎ焼も参加してます

コロナ禍で 休んでいた展示会

まちなか展覧市が始まりました

今回は 禅林と一心堂さんの会場をお借りしての開催です

猫ちゃんの陶器も たくさん飾りましたよー


あかぎ焼の陶器、焼き締め透し彫りと 

ねこの器、すずめの親子を並べてみました


まちなか展覧市 あかぎ焼も参加してます_a0120264_19002037.jpeg


まちなか展覧市 あかぎ焼も参加してます_a0120264_19105398.jpeg


まちなか展覧市 あかぎ焼も参加してます_a0120264_19094256.jpeg



藍染作家の作品や木彫りのネックレス


まちなか展覧市 あかぎ焼も参加してます_a0120264_19021468.jpeg


まちなか展覧市 あかぎ焼も参加してます_a0120264_19013225.jpeg

布のペンダントやポーチ

作家さん4人が 一心堂さんの会場を飾りました


まちなか展覧市 あかぎ焼も参加してます_a0120264_19020464.jpeg


陶器のアクセサリーも飾ってみました


まちなか展覧市 あかぎ焼も参加してます_a0120264_10370977.jpeg




# by mikemarimari | 2023-03-19 10:38 | 展示会情報 | Comments(0)

まちなか展覧市に あかぎ焼の猫ちゃんが行きまーす

新しくギャラリーになったお店に飾ります

まちなか活性化の協力(o^^o)です

ねこ、猫、ネコあそび………展示会が18日から始まります
 


まちなか展覧市に あかぎ焼の猫ちゃんが行きまーす_a0120264_00024121.jpeg

河津桜が🌸満開で

お花見に行ったとの写真が届いた

きれいだね〜  大きな樹の河津桜 

 
まちなか展覧市に あかぎ焼の猫ちゃんが行きまーす_a0120264_00052588.jpeg


自宅の河津桜盆栽は もう散り始めてしまった

それでも小さなお花見で〜す


まちなか展覧市に あかぎ焼の猫ちゃんが行きまーす_a0120264_00062944.jpeg



# by mikemarimari | 2023-03-14 00:11 | 陶芸 | Comments(0)

ジャガイモを植えたよー

工房の片隅に畑を作って

ジャガイモを植えました〜 と言っても

 お手伝いくらいで………

肥料をひとつまみ 置き肥しただけですけど ネ💦

男爵とキタアカリ、少しのメークィーン

収穫まで数ヶ月、お楽しみーー


ジャガイモを植えたよー_a0120264_23110897.jpeg


ジャガイモを植えたよー_a0120264_23112136.jpeg


# by mikemarimari | 2023-03-09 23:11 | ブログ | Comments(0)