「赤城焼・陶器のねこと苔玉あそび.ハナイカダ探検隊」の更新通知を受け取る場合はここをクリック
細工物陶芸と遊び心の作品群! mikeと呼んでね~
mike流・・・フクロウの作り方 幸せを呼ぶ鳥と言われるフ...
アジサイ。雨に唄えば、ダンスパーティー、墨田の花火 大型のアジサイでも 新種...
あまり見かけないアジサイです 白い花びらに紅の覆輪! フチ紅の 覆輪があるアジ...
『いってこい』の窯は 温度も行って来いで上下してさ~ 陶芸の窯に火が入ってから...
敷島公園・バラ園で遊んできたよ~冬の薔薇色もステキ! 冬のバラ園の記事が新聞に...
シクラメンの季節が来ました。種類もたくさんありますね” 踊り出したくなるような ...
食べちゃいました大源のランチ! おどろきですよ~(^-^) ちらし寿司ランチ・・・み...
ワラと アルミホイルを巻いて 火襷を出せるか? 素焼きの窯出しの日 み...
ヤマシャクヤクの 濃紅 緋宝 赤花のヤマシャクの中でも...
オモダカにも 種類がたくさんありますね ススキなどの植物に 寄生...
2009年 03月 17日